月別記事一覧

2011.10.20

高校三年生

昨日小出高校のマラソン大会がありました、沿道で近所の人や、保護者の方が、応援をしていました。私の青春時代(高校)を思い出しました、当時高校2年生の時早かった同級生が、3年生の時は遅くなり、その時はどうしたのかと思いましたが、後で翌々考えたら、遅くなった人は、たばこを吸っていた人でした。

当時のマラソン大会で自分が走っている光景が記憶に残っています。

40年前を懐かしく思い出した光景でした、戻れるものなら?

 

2011.10.17

小出商工会製品展示会

土曜、日曜日両日に、小出商工会女性部、工業部、建設部合同の製品展示会が開催されました、当社も出展いたしました。

当社の出展ブースです、桧のブロック状の入浴材が好評で無料で配布いたしました。又電子オルガンの演奏もあり大変和やかな、中での展示会でした。

準備等で大変でしたが、今年の部会行事は、終了しました、無事終わりほっとしています、部会役員の方々の協力のおかげです、大変ありがとうございました。

後片付け終了後、会館前のお店で打ち上げをしました、久々に焼き肉を食らいました、おいしかったです。ではお休みなさい

2011.10.12

またまた変です

会社の置場の桜に花が咲いていました。アメシロにやられた木から変です?

今日の建築パトロールは、9ヶ所を廻り違反現場はありませんでした。

ご苦労様でした、苦言は申し上げました。

2011.10.11

報連相

毎月の会議での議題に、「報連相」 何で出来ないの?

今日になって、「明日違反建築パトロールに同行してください」何で、(後の言葉書いてもいいのかな?)

心を落ち着かせて。

2011.10.5

小出商工会研修旅行

2日、3日と東北方面に研修旅行に出かけてきました。

せきかわの体育館の内部に展示してありました。

車中では、越乃寒梅を枕に

ニッカウイスキー仙台工場の敷地内5万坪とか?

工場内を案内いただいたお嬢さん、案内後には売店で

試飲コナーで、3種類を試飲、朝の9:00から迎酒でこりゃ、こりゃ?

松島の地震被害、瑞巌寺の様子

何事もなかっような松島の海、壁の天端の傘石がありません。

道路が沈下

瑞巌寺の津波到達地点

写真編集がよくないかな?写真がぼけているみたいです。

二日間、楽しい日々でした、皆さんに感謝、がんばれ東北、がんばれ魚沼、がんばれ小政。

 

 

 

 

 

 

 

187件[156-160件目]

  1. HOME
  2. 米山工務店

お知らせ・イベント一覧

ページトップへ