小政のひとり言~社長ブログ~

2025.3.5

今年の雪はすごかった

除雪おつかれさまでした。

豪雪地帯ですが久しぶりに雪国を満喫しました。

自宅に、仕事に除雪、除雪、除雪の日々でした。

 

1回目除雪

令和7年1月17日

 

 

2回目除雪

令和7年2月14日

 

3回目除雪

令和7年2月25日

2024.8.8

古民家解体

先日、出掛けた先で古民家を解体している現場に遭遇しました。

昔のままの部分は全て自然に帰る物で出来ているのを実感します。

 

2024.8.7

小出橋

夜の小出橋です

この日(6月の写真です)は満月で小出橋から魚野川、奥には駒ヶ岳、八海山がシルエットで見えます。

きれいに写真が撮れました。

毎日暑いですが、熱中症の気を付けて夏を乗り切りましょう。

2024.5.29

魚沼市民になろう

魚沼市、UIターン者へ支援制度を行っています。

魚沼市民なので知りませんでした。

子育て世代への支援制度も充実し、18歳まで医療費ゼロは助かります。いつも子どもは急ですからね

いつも子どものことで医療機関を受診しているので、たまに自分が受診する時お金が掛かることにびっくりすることがあります。

豪雪地帯で有名ですが、雪国ならではの楽しみも沢山あり、魚沼市で毎年2月に開催される「国際雪合戦」もその一つです。県外からの参加者も多いです。

雪には苦しめられますが、雪がしんしんと静かに降る夜が子どもの頃から好きです。しみじみ、雪国育ちだなと実感します。

お米、新鮮野菜、山菜、きのこなどおいしい物も沢山あります。

興味のある方はぜひ魚沼に来てみて下さい。

2024.5.23

屋根塗装

先日、屋根塗装の現場が完了しました。

 

雪止め金具設置場所が金具の腐蝕により金具設置部分に穴があいていました。

腐蝕した雪止め金具

 

金具を取外した部分に穴があいています

錆止め塗装を施し、金属板をコーキングで貼付けアルミテープを上から張り穴補修

 

補修完了

全補修完了後

今回のお宅は奇跡的に雨漏りはなかったようですが、金具取付部分からの雨漏りは良くあります。

早めのメンテナンスをお願いします。

180件[1-5件目]

  1. HOME
  2. ブログ

お知らせ・イベント一覧

ページトップへ