小政のひとり言~社長ブログ~

2012.5.21

一段落

今月連休後は、多忙な毎日でしたが、大行事が19日に無事終わり一段落いたしました、明日の地区業者会総会が終われば二段落です。

16日は小出商工会総代会が開催されました、本町支部長3年、理事兼建設部会長を3年お世話になりました、色々な経験をさせていただきました、ありがとうございました。今後は一会員としてお世話になります。

19日に(前日リハーサル)ライオンズクラブ333-A地区(新潟県)第58回年次大会が小出郷文化会館で開催されました、1200人の参加で、式典、記念アトラクションの2部構成での開催でした。式典、記念アトラクション(チェリッシュコンサート)、記念事業部門の責任者をおおせつかり、一年以上の準備期間の中、悔しい思いもしながら、がんばってきました、グループ役員、部会長、部会委員、関係者の御協力で120%の出来映えで、無事終わることが出来、感無量の思いです。皆さん本当にありがとうございました。

当日は飛びまわっていて写真を撮る暇もありませんでした。きものの女王さんもアシスタントとして出ていただきましたし、本当に色々な人にお世話になりました。明日の地区建設業者会(会長職)の総会が終われば、二段落です。

 

 

 

 

 

 

 

 

2012.5.3

桜咲き・・

魚沼もやっと桜が咲き、春のいぶきでいっぱです。

中家付近の幻想的な桜

 

折れた枝を細工

連休中、結婚式の次の日が思いも寄らない告別式、昨年父親が亡くなり、今度は息子さんが、桜咲く同じ命日に、こんな悲しいことが現実に・・

檀家寺の大般若の様子

年に一回の行事、経典を開いて虫除け?

社屋の花もリニューアル

久々にのんびり出来る連休かな?来週からは忙しい毎日が続きます、仕事の忙しさだったらよいのですが。

 

 

 

2012.4.11

雪解け間近な魚沼?

資材置き場の雪も消えのぼり旗が立てられるようになりました、いよいよ仕事も始動開始の気分が高まってきたような感じがします。

でも本当の雪解けは、まだまだの様です。

今年は本当に雪解けが遅いです。災害復旧にも影響してくるでしょう。

 

2012.3.22

奔走

亀さんコメントありがとうございました。体調に注意しながらがんばって行きますので、今後ともよろしくお願いいたします。

昨日からライオンズクラブ年次大会準備、打ち合わせで十日町市観光協会へ、

今日はFMゆきぐに、文化会館での打ち合わせに奔走>>>疲れました。

明日はNK医院で定期診察へ。

2012.3.21

還暦

3月17日で満60歳の誕生日・還暦を迎えました。

家族、仲間、社員、60年で出会った方々に感謝の気持ちです。

東京のO家の娘さんからハート、星形のバルーンがお祝いで届き、次男からは還暦祝いビールグラスもいただきました。本当にありがとうございました。

17日の午後からは、結婚披露宴に出席し、夜はお祝いムードいっぱの夜を過ごさせていただきました。

孫と一緒にピース、幸せなおじいさんです。

 

 

180件[126-130件目]

  1. HOME
  2. ブログ

お知らせ・イベント一覧

ページトップへ