土、日曜日と町内の有志で毎年旅行に出かけています、今年は秩父方面に出かけてきました。出掛ける前に、雪害(災害)現場を晴れ間の内に修繕をとりあえず終わらせました。
上の屋根雪が一度に落下、下屋根がつぶれました。
秩父方面は初めて行ってみました、長瀞の岩畳、知知夫神社が、秩父神社に変遷、親の心得を再確認し、仲見世通りでわらじカツ丼をいただいてきました。
長瀞の岩畳風景
秩父神社
雪から解放され多少リフレッシュ出来ました。又来年も行けるように<<<
有志の皆さんありがとうございました。
2012.3.5
2012.2.24
2012.2.15
今日で雪合戦が一段落しました、25軒の屋根雪除雪、一廻りするのに延べ38人工、その他にタイヤショベル、ダンプ、今回で4回廻りました。 今年も豪雪です。疲れました。
2012.1.31
雪との戦いが続き胃が痛くなります、明日の夜の寒波しだいで来週の予定が決まりそうです。大雪にならないように祈るだけです。
2012.1.17